*

「体を温める食材とレシピ」石原結實をチラ読みしてみた。

公開日: : 体を温める食べ物・食材

こんばんは、Mr.Kです。

今日は、「体を温める食材とレシピ」という本
をちょっと読んでみました。

2003年発売ですから10年も前のものなんですね。

著者の石原先生というのはテレビにも、
出ていた有名人らしいですね。

基本的にテレビに出てる人は嫌いなんですが、大学時代重量挙げのチャンピオンで
スポーツ医学にも精通しているというとこで、見方が瞬時に変わりました。

さて、この本は最初の数ページで、「なぜ体を温めると
健康になれるか」ということが紹介されます。

そして、続いてどういった食材が主に「体を温める効果」が
あるかを取り上げています。

例えば、しょうが・ねぎ・にんじん・黒砂糖・にんにく・玄米・もち・黒ごま
などは主戦級のようです。

他にも、調味料・香辛料として塩・こしょう・唐辛子・ターメリック・クローブ
フェンネル・シナモン・七味唐辛子

ハーブではタイム・ローズマリー・セージ・ミントなどが挙げられていました。

 

あとは「温める効果がある食品を選ぶ方法」のザックリとした目安として、

  • 寒い地方で採れた食物、冬が旬の食物
  • 色の濃い・黒っぽい食物
  • 地下でエネルギーを蓄えた食物

というのがありました。

で、こういった体を温める食物を摂取していく考え方として、

「なるべく体を冷やす食材を温める食材に替え、
毎日の食事に体を温める食材をプラスする」

ということです。

とろみをつける「あん」(葛粉)もいいと言ってましたね。

といった感じで導入が終わったあとに、
本格的なレシピが続いていきます。

 

それでですねここからがちょっと問題なんですが、
僕がアマゾンで買うときに見たレビューでは、

「簡単で誰でもできるのがいい」みたいなことが
書いてあったので買ったのですが、正直そうでもない気がします。

もちろん、レビューは主観的なものなので何とも言えませんが、
2003年頃の「オレンジページ」で料理作ってた人には
簡単なメニューかも知れませんが、2013年の「クックぱど」
がメインの僕には辛いところがあります。

料理を1品作ろうとしたら、その調味料ないよ、その調理器具ないよ
というのがひとつは出てきます。

紹興酒とか、ラム、あんず、ハーブ、蒸し器とかですね。

しかも料理時間が1時間とか平気で書いてあるのが、
なんともこ憎たらしいところです。

まあ、それでもこの料理を作るという気持ちで買い出し
に行けば作れないことはない料理ですので、また1品1品
作ってみて、地道にレシピをアップしていきたいと思います。

関連記事

no image

生姜<ジンゲロール・ショウガオール>について考えてみた。

こんばんは、Mr.Kです。 今日は、前回のカプサイシンに続いて、「温めの王様」 「温めの中の

記事を読む

no image

唐辛子の成分「カプサイシン」を考えてみました。

こんばんは、Mr.Kです。 今日は、ちょっとカプサイシンについて いろいろと調べてみました。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

mineraru
2013~14年に力を入れた「体を温める方法」まとめ。

こんにちは、Mr.Kです。 さて、今日は寒の戻りで寒いですが、ず

natou
川本屋の生姜紅茶の感想

こんばんは、Mr.Kです。 もう春がすぐそこまで来ていますが、皆

kamiture
セレブ用入浴剤?「華密恋(カミツレン)」の感想

こんばんは、Mr.Kです。 今日は夕方過ぎまで雨が降り続けて、鬱

hohoemi
米発酵エキス入浴剤「微笑みの郷」を使ってみた感想

こんばんは、Mr.Kです。 毎年、この時期になってくると、乾燥肌

gabai
がばい農園の「国産の手作り生姜紅茶」の感想など

こんばんは、Mr.Kです。 そうです、今日は大寒ですね。

→もっと見る

  • はじめまして、Mr.Kです。基礎体温を上げて、ガンガン健康になっていきますので、どうぞよろしくお願いします。

  • Mr.Kです。「ド素人のド素人によるド素人のための健康法」をモットーに独学・実践・報告をしている、Mr.Kの「ド素人」健康法というサイトもやってますので、よかったら見てみてください。素人だからこその良さがわかるアダルト向けのサイトです。
    ⇒Mr.Kの「ド素人」健康法はこちら

PAGE TOP ↑